主婦は自己価値が低い!?引き寄せの実践で月収10万円のフラグがたった話<体験談>

専業主婦のみなさ~~ん!!
「もっとお金が欲しい!!」って思ったこと、ありますよね?
私もそう思っていました。
そんなとき私は「引き寄せの法則」に頼ることが多かったんですが、ぶっちゃけ今までお金を引き寄せられたことなんてありませんでした。笑
でも「引き寄せの法則は絶対ホンモノだ!」という考えはずっと変わらなかったんです。
今回、新しくとある引き寄せコーチの方と出会い、その方のワークを通して「主婦の価値」という面で気づきがあり
なんとその結果、主婦の私にもできる、しかも在宅でもできて月収10万円以上も見込める仕事が引き寄せられてきたんです!!
私と同じように今までもお金の引き寄せをやったことがあるけどうまく行かなかったという主婦の方に、ぜひシェアしたいと思ってこの記事を書きました。
引き寄せの考え方ってこんな感じなんだ!と思ってもらえたら嬉しいです。
もくじ
主婦でも自由になるお金が欲しい
うちの場合、主人が私が働きに出ることを反対しています。
「子供は幼稚園に入るまでは母親と一緒にいるべきだ!」という考えを支持しているんですね。
私は決してそれが正しいとは思っておらず、毎日友達と遊んだりいろんな経験をさせてくれる保育園すごくいいじゃないですか!?(←保育園入れたい)
だから、働けない代わりに毎月お小遣いで3万円をもらっていますが、携帯代と食材の買い足しをしたらあっという間になくなります。
自分の服も買えない、ちょっとカフェでコーヒーでも…と思っても、値段を考えてコンビニの100円コーヒー(;_;)
働いていたときは月20万近くもらえてたし、おしゃれに使えるお金もあった。
友達とスタバに行きたいときは行けたし、友達とご飯だって行けた。
今じゃ子供にも美味しいものを買ってあげたいけど、おやつも値段を見て決める始末。(ごめん娘よ)
主人の稼ぎは決して少なくないし、彼も無駄遣いはしていないのにどうしてこんなにお金に苦労しているんだろう?
「お金に困らない生活をしたい!せめてあと1万だけでも増えれば…。」
といつも思っていました。
そこでどうにかお金を引き寄せられないかということで引き寄せのワークをすることにしました。
「叶ってほしいのに叶ってしまうのが怖い」というメンタルブロック
毎日のワークを進めていき、どうしてこう思っているのかとか、こう考える理由はなんなのか、と客観的に自分を分析していきました。
まるで自分の心につけた鎧を一枚ずつ取っていき、一番深いところを探し当てるような感覚。
ワークの中で、コーチが
「引き寄せをしているはずなのに、実はその願望が叶うのが怖いというメンタルブロックがある」
ということを教えてくれました。
その時「あ、私完全にこれだわ」と思いました。
お金が欲しいのになんだか怖い。でも何が怖いんだろう?
気になったので、子供と公園で遊びながら考えてみました。
すると「今の自分にお金を受け取れる価値があるのか分からない」という気持ちがあることがわかったんです。
「主婦の価値」てなんだろう?
私は働くのが好きでした。
すごくやりがいを求めるタイプで、忙しければ忙しいほど「今日はやったったで!」みたいな達成感があって好きなんですよね。
でも主婦になって、今までの仕事のように誰かのため社会のために役に立っているという実感がほとんどないなと思ったんです。
(もちろん家族のためにはなっている…と思いますが)
それなのに突然10万円もらえるなんてなった日には、嬉しいというよりそりゃもらいすぎです!と思ってしまいます。
自分自身で「主婦の私には10万もらえる価値はない」と決めつけていて
「もし10万ももらってしまったら10万円分の価値を返せる(社会に貢献できる)自信がなくて怖い、だから10万はいらない」
という引き寄せをしてしまっていたことに気がついたんです。
だから一応引き寄せは起こっていたことになります。泣笑
自己評価の低さがネックになってたんです。
主婦は自分の価値がわかりにくい
レジ打ちであれ肉体労働であれ、仕事をしていればダイレクトに「社会のために何かをしている」という実感があると思うんですが、家にいる主婦というのは社会貢献できていることをすごく感じにくいです。
私みたいに、「せいぜい家族のためにしかなっていない」と思ってしまいませんか?
これは自分だけでなくご主人からもそう思われている可能性があります。
「お前は家でのんびりできていいよな」とか言われませんか?
でも実際働いている子持ちの友だちが言ってました。
「子育てより仕事のほうが楽」って。(個人差あり)
でも実際子育てとか親の介護とかより断然仕事のほうが楽ですよ!!
それなのに年収36万(月3万)って…。
私はそのくらいの価値しかないのねと潜在意識に刷り込まれていくと思うんです。
もちろん、お小遣いの他に外食に連れて行ってくれたり家族旅行に連れて行ってくれたり旦那さんが欲しいものを買ってくれたりということもありますよ!
でもその入ってくるお金の価値=私の価値という感覚になりやすいので、主婦は自分の価値が低くなりがちなのではないかなぁと思うんです。
主婦の価値って何?日常で自分の価値を感じるコツ

そんなわけで、私は潜在的に自分に3万の価値しかないと思っていたので3万円しか入ってこなかったということが分かりました。
じゃあそのメンタルブロックを外すにはどうすればいいかというと、コーチによると
「お金が入ってくることにどんなデメリットがあるのか、自分がどんなデメリットを恐れているのかを全部知ること」
「そのデメリットをちゃんと受け入れられると感じられたらお金が入ってくる」
とおっしゃっていました。
引き寄せの法則って、悪いことを考えると悪いことが起こると思っていませんか?
私もそう思っていたんですが、実はそうじゃないんですね。
悪いところを見なかったことにするんじゃなくて、ちゃんと受け入れることってすごくすごく大事なんだと教えてもらいました。
だから今日は一日「主婦としての自分の価値を考えてみました。
そしたら小さいことでも結構たくさんあったんですよ。
- 夫を励まし仕事に送り出している
- 励まされた夫が社会のために働いていて、誰かに喜ばれている(私の手柄!)
- 子供の命を守っている
- 子供にとっては間違いなく私が彼女の世界の全てだ
- 私が育てた子供が将来ものすごい偉業を成し遂げるかも!(私のおかげ)
- 子供の子供がまた子供を産み…すごい偉人が生まれるかも!
- 次世代に命をつないでいる(少子化に貢献)
- 今日公園で話したママさんが「私と話せてよかった」と思ってくれてるかもしれない
- 横断歩道で車に会釈をして渡ったけど、その車の運転手が「会釈してくれてよかった、道を譲ってよかった」と思ってるかも
- 私が今まで経験してきたことで誰かの役に立つことがある
いつもと同じ日常生活でも、こういう風に考えられるようになりました。
「引き寄せは感謝すること」と言いますが、こういう考え方をしていると何故か不思議と「生きててよかった!感謝!今日もいい日だな!」と思えてくるんですね。
人間て、誰かのために生きているという実感があることで満たされていく生き物なのかもしれないと思いました。
こうやって自己価値をどんどんあげて
「私はこんなに貢献している!10万もらえて当然!!」
と自然に思えるようになったとき、絶対私の月収10万円になります。
そのために今は毎日毎日自分の価値探しをしています。
以前に比べて主婦の生活もずっと楽しくなりましたよ!
月収10万円のフラグを立てるビジネスとの出会い
引き寄せを始めてしばらくしてから、私の姉からとあるビジネスの話が来ました。
その話を聞いたときはもう「やるやる!」って感じでした。
というか「やらなかったら絶対何年か後に後悔するだろうな」って思ったんです。
しかも私の理想通りネットを介して在宅でもできるということだったので、「これは引き寄せだ!」ってすごく鳥肌が立ちました。
現金を引き寄せたわけではなかったんですが、これなら私でも10万、時代の流れに乗ってもっともっとお金が入ってくる仕事を引き寄せました。
もうフラグが立ってるってことですよね!!すごくないですか!?
引き寄せって本当にあるんですね!
というか引き寄せって自分の心を整理することだったんですね。
やっと分かりました。
最後に
引き寄せって複雑だけどすごく面白くないですか!?
もし私と同じような境遇の主婦の方がいたら、ぜひ引き寄せを実践してみてほしいです。
私なんてただの主婦です。
あなたにもできます。諦めたらもったいないです!
主婦はもっと評価されるべきだと思うからです。
母、妻が元気で幸せだと家族全体が明るくなるっていうじゃないですか。
主婦を侮るなかれ!ってことで、主婦を下に見ていた人たちをギャフンと言わせてやりましょう!
私も早くフラグ回収できるように、引き続き自分の価値探しを続けていきたいと思います。
もし私のやっているワークにご興味持たれた方がいらっしゃいましたらお気軽に「お問い合わせ」よりご連絡ください!
私のやっているワークをご紹介させていただきます☆