インディアンえくぼのある芸能人は?原因は何?自分でも作れる!?

最新記事
-
インディアンえくぼとは、目の下、頬の高い位置にできるえくぼです。
ほとんどか横に線が入ったようなえくぼで、まるでインディアンのメイクみたいに見えるので「インディアンえくぼ」と言われるようです。(または鬼えくぼとも言う)
なんだかこれがカワイイと巷で噂になってるんだとか。
芸能人でいうと誰がインディアンえくぼがあるのか、どうしてできるのか原因や自分で作れるのか、調べてみました!
インディアンえくぼのある芸能人はだれ?
とてもわかりやすいのは木村文乃さんでしょうか。
ほっぺの高い位置に両方えくぼがありますね!
それからキンプリ(king&prince)の平野くんも、ギュッと笑うとくっきりとインディアンえくぼが表れます。
AKBの横山由依さんや、Perfumeのあーちゃんもうっすらとですが見えます。
朝ドラや映画でも人気の永野芽郁ちゃんもとってもかわいいインディアンえくぼがありますよね。
どの方も目を細めて歯を見せて思いっきり笑ったときに見えていてかわいいです!
ところで、インディアンえくぼは思いっきり笑わないと出ないような気がします。
あと、心なしか子供や赤ちゃんはインディアンえくぼがある子が多いと思いませんか?
インディアンえくぼは頬の筋肉となにか関係があるんでしょうか?
インディアンえくぼの原因は?
調べてみた所、実はインディアンえくぼは遺伝が関係しているんだそうです。
しかも顕性遺伝なので、彼らのご両親にはインディアンえくぼがある方がいらっしゃる可能性が高いです。
てっきり頬の筋肉を鍛えればできるのかと思っていましたが、そうじゃなかったんですね!
ということは欲しくてもできるものではないし、なくしたくても無くせるものじゃないということですね。
ちなみにどうして目の下にえくぼができるのかというと、笑ったときに大きく表情筋が動いて皮膚との間に隙間ができて溝ができるからなんだそうです。
ということは顔の筋肉の付き方はインディアンえくぼのある親の方に似るということなのかもしれませんね。
とはいえ、やはりインディアンえくぼがどうしても欲しい、もしくはどうしても失くしたい!という方のために、作り方となくしかたを調べてみました。
えくぼの作り方と消し方は?
ズバリ一番手っ取り早いのは整形手術です。
口の中から筋肉と皮膚を縫い付けることでインディアンえくぼが作れます。
ですがやはり費用がお高いのがネックですよね…(15万ほどするらしいです)。
そこで、自分でえくぼを作る方法として、クセをつけるように指で押す方法もあります。
えくぼを作りたいところに指を当て、その状態で口を大きく開けたり閉じたりします。
「あ、い、う、え、お」と言うのもいいですね。
それを何回か続け、その後指でぎゅっと押したまま10秒ほどキープします。
時間はかかりますが、実際にこうやってえくぼを作ったという人もいます。
また、インディアンえくぼの場合は定規みたいなもので軽く押すのもいいと思います。
ただしやりすぎや怪我には注意しましょう。
それに自分の理想の形のえくぼができないこともあります。
逆にインディアンえくぼを失くしたいという人は、こちらは整形手術しか今の所方法はなさそうです。
ヒアルロン酸注射や体から取ってきた脂肪の注射でえくぼは簡単に消せて、価格も意外と安価。
どうしてもという方は美容整形外科に行って相談してみましょう。
おさらい
それではインディアンえくぼについて調べたことを最後にまとめました。
【インディアンえくぼのある芸能人】
- 木村文乃さん(女優)
- King&Prince 平野紫耀さん(ジャニーズ)
- AKB48 横山由依さん (アイドル)
- Perfume 西脇綾香さん (歌手)
【インディアンえくぼの原因は?】
笑ったり表情筋が大きく動いたときに、筋肉と皮膚の間に隙間ができることでインディアンえくぼになる
インディアンえくぼができるかどうかは遺伝が関係する
【インディアンえくぼは作れる?消せる?】
美容整形で作ることも消すこともできる
自力で作るには、えくぼを作りたい場所を押しながら筋肉を動かす
整形は早いが費用が高い、自分でやるのは時間がかかる
なんだかえくぼのある人ってすごくいい人そうに見えてしまいますよね。
えくぼがある人は得してると思います!羨ましい!
だからえくぼに憧れる人も多いでしょうね。
ちなみにアイブロー(眉ペン)なんかでなんちゃってえくぼも作れるみたいです。
手っ取り早くえくぼを作りたい人はメイクも上手に活用するといいかもしれません。